It's a Good Day Today.

写真だけのBlog

Compact Digital Ricoh GR Ⅲ

Breathe 515 晴れ…ない

仙台市内 なかなかスッキリと晴れない。今年の仙台は夏があるのだろうか。仙台の秋は短い。だから夏を楽しみたい。何処にもいけないけれど。 千葉県で妊婦が罹患し、入院できずに悲惨な医療崩壊が起きてしまった。娘のことが心配。仙台と千葉、近いようで遠…

Breathe 514 萎縮

仙台市内 定期健康診断の時期が来た。ピロリ除菌をしているし慢性胃炎気味なので、まずは内視鏡検査から受診した。鎮静剤の量の調整のためか身長と体重を測る。 なんかね〜 身長は最高の182cmより2cm縮んで、体重は仙台に来る前より増加し、胃は萎縮している…

Breathe 513 廃ホテル

仙台駅 通勤途中にある廃ホテル。それなりの雰囲気があり、老朽化した外観が気に入っていましたが、いつまでも放置ってわけに行きませんからね。気がついたら解体工事中でした。足場が綺麗って言うか、なんて言ったら良いんでしょうか。 仙台のランドマーク…

Breathe 511 はやぶさ号

仙台駅 青森から先、北海道新幹線になります。はやぶさ号。妻は大人の休日倶楽部ですが、久しぶりの新幹線でしたので、えきねっとの仕様が変更になっていて30%割引対象にならないと言われて大慌てでした。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-…

Breathe 504 一段一段

仙台市内 週末のランチゾンビ。この日は天気が良かったので歩いて出掛けました。歩いて出掛けると、クルマや自転車で見逃しているお店に出会うことが出来ます。殺風景なビルの階段を登ると素敵なセレクトショップがありました。良さげなモノがたくさんありま…

Breathe 503 陽が沈む頃

仙台市内 半導体不足でいろんなモノの生産が遅れる変な世の中。緊急事態なのにオリンピックは行われる。イギリスは感染者数が激増しているのに感染対策は解除するらしい。それそれ尺度が違うんだろう。そんな中、私の仕事は妙に忙しい。週の真ん中頃には疲労…

Breathe 493 Leica パラコードハンドストラップ オリーブ

先日、銀座に行った時に買ってきました。銀座シックスのLeica店です。発売されたばかりのハンドストラップになります。リストをギュッとするタイプですよ。ブラックを購入するつもりでしたが、またオリーブ色。アクセサリーメーカー “COOPH“ とのコラボレー…

Breathe 487 誕プレ

仙台市内 妻への誕生日プレゼント。娘と相談して購入しました。赤リングが妻の GRⅢ 。青リングのが私のです。仙台市内を散歩してスナップを量産して欲しいです。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 486 五月の風

仙台市内 家からは遠いが妻がお気に入りのお店でパンを買っています。店内は3名までの入店制限。私は外で仙台の五月の風を感じていました。 やっといい季節になりました。このあとは花を買いに行きました。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-…

Breathe 484 深呼吸

仙台市内野草園 蔓延防止特措法開けの土曜日。クルマの黄砂を洗い流し、融雪剤のサビ防止のために下回りの洗浄を済ませたあとに行ってきました。温かく、清々しい空気をたくさん吸ってきました。久しぶりにマスクを外して深呼吸。 Main Blog です。宜しけれ…

Breathe 482 観覧車

仙台市内 アウトレットモールの観覧車。あんまり乗っている人が多くなかったなぁ。北海道のおふくろのワクチン接種日の予約が取れました。一回目と二回目。あとは自分が何時摂取出来るかです。北海道へ帰ることが出来るのはまだ先です。 Main Blog です。宜…

Breathe 480 眩しい季節

仙台市内 新緑から差し込む陽の光が眩しくて。それでもMONOQLOで。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 479 お洒落な街

仙台市本町 ビンテージマシンで編んだ奈良の麻靴下を買いにお出掛け。生憎の通り雨で軒先を借りて雨宿りをさせてもらいました。この街は若者の街。おしゃれな人が居ます。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 475 ハイコントラスト白黒

仙台市内 大好きなロースタリー。ここで飲んだことはないけれど、飲んで店主と話し込んでいるお客さんも居ります。RICOH GRⅢ のハイコントラストモノクロ。最高です。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 466 ウス点

仙台市内 大好きなコロンボのコートはスペインの Cortefiel というブランドのものらしい。ヨレヨレだけど良いものを着ています。シューズもボロに見えるけどちゃんとチャッカブーツを履いています。コロンボは小さなメモ帳に鉛筆でメモを取っていますが、わ…

Breathe 464 雨の仙台

仙台市内 雨が凄くてクルマから出られません。マニュアルフォーカスはこの手のガラスではピントが合わなくて。でも、まぁ〜雰囲気は出てますよね。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 463 軽量フィルムカメラ

仙台市内 妻に頼んで千葉の家から軽めのフィルムカメラを持ってきて貰いました。Nikon F5 と F2 PhotomicA が私のエースカメラですが、とにかく重いです。Web会議ばかりで首も目もボロボロなので、次からこれで撮るつもりです。 この3台は便利ですよ。 Main …

Breathe 458 レタッチ

仙台市内 多目的なレンタルスタジオ。この日はドライブスルーPCR検査を受けて、HP用の動画とスチル撮影に行ってきました。 上手く編集、いやレタッチでスリムにお願いします。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 457 UN密

仙台市内 大町のビストロオムレツが美味しいと聞いて行ってきました。 たまたまでしょうけれど、私達2人締めでした。美味しく頂きました。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 456 サンド

仙台市内 1950年創業サンドイッチマンも勧めている老舗のハンバーガーショップです。 ステーキも美味しいらしい。行ってみようっと。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Breathe 434 パッケージ

コーヒー豆の袋 お気に入りのロースタリーの袋この日はエチオピアのウォッシュ中煎り200gを購入右のは同じエチオピアでも浅煎り200gです毎週末に通っています おしゃれなパッケージでしょうお店も素敵なんですよ Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www…

Breathe 433 電動

ふるさと納税 カリタ(Kalita) の電動ミルNEXT G KCG-17(AG) を買ってしまったアーミーグリーン色は妻のチョイス ハンドミルで楽しいのですが、これで朝5分早く出掛ることが出来ます冬は道が混むのよ カリタ コーヒーミル ネクストG 電動ミル 61090 アーミー…

Breathe 432 伊達橋

福島県伊達市内 伊達橋の車道側。伊達橋の歩道から撮ってます。阿武隈川に掛かる橋。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

Aero 427 密談

仙台市内 仙台の成人式は10日の日曜日でした。市長さんは県外からの参加は遠慮してほしいと告げていましたが、果たして結果はどうだったのでしょう。 午後に向けて雪が降り、徐々に大雪になって行きました。記憶に残る成人の日だった事でしょう。 新成人に幸…

Aero 424 baabaazuzu

仙台市内 帽子が似合わないと言って被らなかった妻。流石に寒く、被らなければ外出出来ないみたいです。先日、牛革の帽子を手に入れたばかりですが、更に温かいウールの帽子が気に入りました。 baabaazuzu バーバーズズ 100%VINTAGE WOOLを使用し、ウェアや…

Aero 413 岩手山

盛岡市 最近忙しくて。クルマで盛岡に行きました。一応、一泊。寒くて何にも撮らなかったので、帰りの高速道路に乗る前に一枚だけ。 岩手山! 奥羽山脈の外輪山です。写真より実際のほうが綺麗でした。 写真ヘタ RICOH GR III デジタルカメラ APS-Cサイズ大…

Aero 410 ワンボックスカー

仙台市内 21時。すっかり暗いが、外はにぎやかです。窓を開けて下を見ると「石焼きいも」のいい香りがします。 香りは上に登って拡散するのだと分かりました。 スピーカーの音量は静かな住宅街に電波します。屋台ではないのね〜ワンボックスカーの焼き芋屋さ…

Aero 409 Tabacum

仙台市内 なんのお店だろうか?と思ったら電子タバコのお店みたい。お店の造りが綺麗なんですよ。電飾ギラギラの店構えや、檳榔でも売ってるんじゃないかと思う店構えのお店が多いですが、此処はオシャレ。タバコを止めて30年強で縁がないけど。 信号待ちの…

Aero 408 大村湾

早朝の大村湾 きれいな景色です。もっとゆっくり見ていたかったなぁ。長崎空港から中部国際空港へのフライトです。チェックイン前にビジネスルームでWEB会議に出たりして忙しいです。 ちょっと疲れ気味です。 RICOH GR III デジタルカメラ APS-Cサイズ大型CM…

Aero 407 祝島

瀬戸内海上空 九州へフライト中。DHC8-Q400から撮影した祝島。祝島は古来は行き交う船の航海の安全を守る「神の島」として崇められてきました。万葉集にも「祝島」にも登場しています。家人は 帰り早来と祝島(伊波比島)斎ひ待つらむ 旅行くわれを草枕 旅行…